切り絵の作り方ウェブマガジンtomokiです。
今日は9月26日です。
年賀状なんてまだ早いでしょって思いましたか。
僕もそう思います。笑
しかし、まだ早いって思ってる間に12月30日くらいになってしまったのが昨年・・・
というわけで、今年は早めに作業しました。
来年は丑年ということで、子牛の切り絵の図案です。
10月9日追加しました。
10月24日追加しました。
たくさんのアクセスありがとうございます。10月30日追加分です↓
※これらの図案は、Pixabayの画像を参考に、作成されております。
ー図案ご利用の注意ー
「切り絵の図案として」「個人利用」に限り無料で使用できます。
無断転載禁止・販売行為に利用禁止です。
作った切り絵をsnsに公開するのはOKです☆
今回上2つは、白黒反転の図案です。
輪郭を線として切っていくタイプの切り絵ですね。
ちょっと細いですが、白い部分を慎重に切っていって完成させてくださいね。
切り絵の周りに、「謹賀新年」とか「おめでとう」とか書いて、うまくアレンジしてみてくださいね。
年賀状以外にも、大きさを調整して切り絵にして、色紙(しきし)に貼って飾っても素敵だと思います!
あと、画用紙の色にもこだわってみても面白いと思いますよ。
以上です。
お正月の切り絵を作りたい方はこちら お正月に和風な切り絵を作ろう
どこよりも詳しい切り絵の作り方はこちら
もっと図案が見たい方はこちら
お正月の切り絵を作りたい方はこちら お正月に和風な切り絵を作ろう
どこよりも詳しい切り絵の作り方はこちら
もっと図案が見たい方はこちら